ラリー「遊星」
ナーヴ「成功を祈ってるぞ」
ブリッツ「お前ならやれるさ。もう…ここまで来たら何も言わない、行って来い!」
タカ「そしてジャックにあったら…うーん、まぁいいや。早く戻って来いよな!」
ラリー「あっ、待って、これお守り(ワンショット・ブースターを渡す)」
遊星「必ず返す」
アニメ 遊戯王5D’s 第3話の流れ
- ネオ童実野シティの中心部に向かう遊星
- 遊星の前にまたもや現れるセキュリティの牛尾
- 遊星と牛尾のライディングデュエル
アニメ 遊戯王5D’s 第3話の見どころ
- 遊星と牛尾のカーチェイス
アニメ 遊戯王5D’s 第3話の名言、セリフ
気になったセリフ。かっこいいセリフ。名言など。ごっこ遊びの参考に。
牛尾
- フィールド魔法強制発動!スピードワールド!
- だが、ゲートブロッカーが表側表示で存在する場合、お前はスピードワールドの効果を受けられない。
- これが権力ってやつよ!
- シンクロ召喚ならこっちだってできるんだよ!
- お前のモンスターは俺のものだ!
不動遊星
- 必ず返す(ワンショット・ブースター)
- 権力ってやつか
- 気に入らねえな…、気に入らねぇ!俺は…前に進む!!
- それでもっ!
- ラリー、お前のおかげで俺は…前にすすめる!
- 何度も何度もクズとばかり…、他の言葉を知らないのか?
- 降りてもいいぞ
アニメ 遊戯王5D’s 第3話の使用カード
集いし思いがここに新たな力となる。光さす道となれ!シンクロ召喚!燃え上がれ、《ニトロ・ウォリアー》!
ニトロウォーリアー初登場!
不動遊星
- スピードウォーリアー
- ワンショット・ブースター
- ジャンク・シンクロン
- エンジェルリフト
- ジャンクウォーリアー
- ニトロシンクロン
- Spダッシュビルファー
- スリップストリーム
- ニトロウォーリアー
牛尾
- ゲートブロッカー
- ブロークンブロッカー
- ゴロゴル
- ジュッテナイト
- ゴヨウガーディアン
- Spソニックバスター
アニメ 遊戯王5D’s 第3話で流れた音楽
オープニングテーマ
「絆-キズナ-」
作詞 – 景夕 / 作曲 – 舞 / 編曲 – Kra、増渕東 / 歌 – Kra(マーベラスエンターテイメント / キングレコード)
エンディングテーマ
「START」
作詞 – こさかなおみ / 作曲 – 上田晃司 / 編曲 – 増渕東 / 歌 – 中河内雅貴(マーベラスエンターテイメント)
まとめ
アニメ遊戯王5D’s
第3話:脱出!ニトロ・ウォリアーVSゴヨウ・ガーディアン
ジャックのいるネオ童実野シティの中心部に向かう遊星。ラリーは自分の大切なカード「ワンショット・ブースター」手渡し、応援するのであった。
唯一、ネオ童実野シティとサテライトを結んでいるパイプラインを目指して走る遊星の前にまたもや現れるセキュリティの牛尾。牛尾は特殊追跡デッキを用い、強制的にデュエルするのであった。
時間内にパイプラインを突破しなければならない遊星に対してあえてスピードワールドの効果がうけられないゲートブロッカーを召喚する牛尾。その壁を突破するために遊星はスピード・ウォリアーを召喚し対抗するのであった。